カテゴリ
全体生体 水草 60cmレイアウト 120cm水槽 海水水槽 旧90cm水槽 旧60cm水槽 30cm水槽 多目的OF 器具 ショップ チンアナゴ水槽 自然 その他 水上 アフリカン 未分類 以前の記事
2017年 02月2017年 01月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 フォロー中のブログ
NA7_VoLTE外部リンク
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
最近はアフリカンシクリッドにお熱♪90cmエビ水槽を潰して立ち上げたアフリカンシクリッド(タンガニイカ)水槽。 ![]() ゼンスイのブルーLEDにしたら余りにも青すぎたので、ホワイトLED追加しました。 ![]() 中々良くなった。 追加したLEDは去年ちょっと名前が売れたGEXのPGです。 ![]() 普通に買うとかなり高いLEDですが、ヤフオクに丁度中古が良い値段でありました。 最終的にゼンスイの新品ブルーLEDと同じ位の値段で落としました。 魚も2種類追加しました。 ・クセノティラピア・フラビピンニス ・キプリクロミス・トリカラー(のヤングって聞いた) ![]() 動きが早すぎて捕らえられない。 すでに2種類居るので、4種類になりました。 ・パラキプリクロミス・ニグリピニス ・カロクロミス・プレウロスピルス キゴマ・レインボー ![]() ![]() 2種類はサンドシクリッドと呼ばれる底面の砂地を食むシクリッドなんですが、 餌のときは我先に水面に行きます。 餌食いも良くて今一番楽しい水槽かも知れない・・・w ![]() にほんブログ村
by guryou
| 2014-03-03 22:30
| アフリカン
|